step3.かかと部分の縫いかた
かかと部分をらせん状に縫いあげた後、 ×になるよう縫い降りてきて、 一番下で結びます。
手作りキットの作り方を紹介します。
かかと部分をらせん状に縫いあげた後、 ×になるよう縫い降りてきて、 一番下で結びます。
本体とモカ部分を両サイドから拝むような形で縫っていきます。
靴底にあたる部分を縫いつけていただきます。 付属のししゅう糸はお好きな色をお使いください
このページでは「フェルトで作るベビーシューズの手作りキット」の作り方を紹介します。 手作
後は中敷を入れて、靴ヒモを結べば、完成です!!
本体にモカ部分をかぶせて両サイドから挟むような形で縫っていきます。
本体にモカ部分をかぶせて両サイドから挟むような形で縫っていきます。
かかと部分をらせん状に縫いあげた後、×になるよう縫い降りてきて、一番下で結びます。
手作りキットの作り方を紹介します。 自分でも作れるのか心配、あるいは、プレゼントしても作
ファーストステップシューズの手作りキット 縫い方の説明動画を作ってみました!