靴底にあたる部分を縫いつけていただきます。
付属のししゅう糸はお好きな色をお使いください。
(刺繍針は付属しませんので、お客様のお持ちのものをご利用ください)
step1.底部分の縫いかた
ししゅう糸を70cmにカットします。
玉結びにして本体と底のあいだから糸をとおします。
結び目がかくれます。
3~4ミリくらいのはり目でぬいます。
最後も本体と底の間で玉結び。
一目先に針を出します。
糸を切ります。
参考出品(笑)
縫いかたバリエーションです。
縫いかたバリエーションです。
いかがですか?
糸の色や、縫いかたひとつでオリジナリティ豊かな手作りシューズが作れますね。
さて、次はいよいよモカ部分です。