最近、インターネット上で私たちの「手作りキット」に類似した商品を見かけることがありますが、私たちの手作りキットには(Goonのもらえるキャンペーンなど一部の協賛品を除き)以下の「1st step shoes」のロゴが中敷に刻印されています。この刻印のない商品は、原則として私たちの商品ではありません。
「自分の子どもの靴を自分で作る」ことは、とても素晴らしいことです。
私たちは、一人でも多くの方々にベビーシューズを手作りして欲しいという思いから2000年5月より型紙を無償でダウンロード出来るようにし、手作りする方法もインターネット上で公開してきました。
皆さんの気持ちが、専門の道具がなくても簡単に手作りが出来る「手作りキット」の開発に結びつきました。
「コミュニティのページ」に届いた「みなさんから寄せられた作品」の画像をご覧になってくだされば、多くの方に手作りベビーシューズがどれだけ愛されてきたかがお判りいただけると思います。
しかしながら、これらの一般の方々の気持ちとは別に、近年「我々の製作物に酷似した製品」を見かけるようになりました。
皆さんが手作りをするためのヘルプページのつもりでこのサイトを立ち上げましたが、私たちと同様のビジネスをする手助けも行ったことになります。
勿論、私たちはそれらの行為を規制するつもりはありません。
しかし、私たちは著作権を放棄している訳でもありません。
私たちが付与されているクリエイティブ・コモンズのライセンスは以下のとおりです。
表示—非営利
原作者のクレジット(氏名、作品タイトルとURL)を表示し、かつ非営利目的であれば、改変したり再配布したりすることができるCCライセンス。
1st step shoes by machida yoko is licensed under a Creative Commons 表示-非営利 2.1 日本 License.
このライセンスを掲げて、我々は独自に商売されている方を訴えるつもりはありません。
ただし、それらの業者さんの製品の質を、私たちが保証できるものではないことはお断りしておかなくてはなりません。
ファーストステップシューズ製の手作りキットの中敷には、上記ロゴが刻印されています。
これは我々の品質責任でもあります。
また、「1st step shoesロゴ表記」のない他の業者さんが製造・販売されている製品に関して、私たちの製品に類似していたとしても、それら製品の被害等に関して我々には責任を負えませんこともお伝えしなくてはなりません。
我々の著作物はダウンロード出来る型紙だけではありません。たとえば私たちは「革製品」であることにこだわりをもっています。合成皮革は未だ自然素材を超えませんし、長期保存にも耐えませんので、私たちは基本的に赤ちゃんのためには「本革」を使用するのが最良と考えています。表革(アッパー)は柔らかく保存にも耐える牛革、裏革(インナー)は吸湿性に優れた豚革を使用します。大人の靴でもこの原則を守らず、蒸れる靴が多数存在しているのも知っていますが、私たちはそのような靴を作りたくありませんし、自分で履きたくありません。利益率を上げる、あるいは価格競争のため自ら利用したくないようなもの作りをされる方々と、ファーストステップシューズは協働体制を組みたくないのです。
その靴を赤ちゃんが履くのであれば、より良いものを提供するのはあたりまえのことではないでしょうか。
勿論、これはサイト内のTipsを利用してお作りになられた作品を販売されることを禁じることではありません。
我々の理念をご理解頂いた上で、手作りの輪を広げる目的で販売されたい方のご連絡はいつでも歓迎いたします。
今から14年ほど前、私は自分の子ども用に靴を作りました。
私自身は元々婦人靴メーカーの企画の仕事をしていて、紙型(型紙の反対)を切ったり材料や靴の構造について知っていましたので、ベビーシューズを製造する上でのちょっとしたTips(コツ)について一般のお母さん達より多少は知識があったに過ぎません。
最初は地域のママさん達から草の根的に広がった手作りの輪でしたが、そのノウハウをインターネット上で公開することは自然なことであると考えました。
しかし、私はこの気持ちを多くの人に共有してもらいたい、手作りを通じて愛情を育んでもらいたいのは勿論ですが、顔の見える人と人との繋がりにも使って欲しいのです。
子ども達の未来を支えるのは親だけではなく、地域社会全体であると信じているからです。
この理念を元に、一人でも多くの方が手作りしてくださることを私たちは願っています。
ファーストステップシューズ 代表
町田 洋子
(長文に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました)